ミールタイムは糖尿病や高血圧などの疾病の方に向けた宅配弁当サービスです。
日本糖尿病協会の食事療法によると糖尿病や腎臓病などになると食事療法が必要で満足に食事を摂れなくなります。
しかしミールタイムのメニューはすべて管理栄養士が開発しているので、疾病のある方も安心して美味しく食事を続けられます。
冷凍庫で保存し食べる時は電子レンジで温めるだけなので仕事や家事で忙しい方にもおすすめです。
この記事では以下の内容を紹介しているので、「ミールタイムのお弁当が気になる」という方はぜひ参考にしてくださいね。
- 「ミールタイム」のサービス内容
- 「ミールタイム」の口コミ・レビュー・感想 まずい?美味しい?
- デメリットは?送料は高い?
- メリットは?他社のサービスより優れた点は?
- 送料・配達エリアは?
- 料金・注文プラン
- 「ミールタイム」の「お試しサービス」は?
- 「ミールタイム」が糖尿病・腎臓病・透析中でも使える理由
- 解約方法・退会方法は?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
送料 | 無料 (冷凍/4,980円以上) (常温/4,980円以上) 740円 (常温/4,980円未満) 950円 (冷凍/4,980円未満) |
1食の価格(割引あり) | 税込609円〜 |
1食の価格(割引なし) | 税込628円〜 |
入会金・年会費 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード PayPay 代金引換 |
お試しセット | あり |
総合評価 | (4.5 / 5.0) |
美味しさ | (4.5 / 5.0) |
料金・送料 | (4.0 / 5.0) |
メニューの豊富さ | (5.0 / 5.0) |
割引サービス | (3.5 / 5.0) |
配達までの時間 | (4.5 / 5.0) |
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
「ミールタイム」はどんなサービスか

ミールタイムは疾病に悩む方向けに開発された、宅配弁当サービスです。
以下のような疾病に対応しています。
- 糖尿病
- 脂質異常症
- 高血圧
- 痛風
- メタボ
- 腎臓病
食事はすべて管理栄養士が開発しており、麺類や肉まん、レトルトカレーやデザートなど約400種類のメニューが用意されています。
また全国13,506か所の医療機関で活用されており、これまでたくさんの人の健康をサポートしてきました。
疾病に悩んでおり栄養バランスに優れた豊富なメニューを美味しく食べたい場合、ぜひおすすめできるサービスです。
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
ミールタイムの口コミ・レビュー・感想 まずいって本当?

ここからは「ミールタイム」を実際に利用した人の口コミをまとめていきます。
ネットでミールタイムを検索すると「まずい」というワードが検索候補に上がっていますが、実際の利用者はどう感じたのでしょうか?
- 味が美味しい
- 冷凍だから忙しい日に便利
- 塩分控えめで嬉しい
- 量が少ない
- 味が薄い
「ミールタイム」の口コミでは、味付けの美味しさを評価する声がかなり多く見られました。
ミールタイムのほとんどの利用者が美味しいと感じているようです。
一方で量の少なさや、味の薄さを指摘する声も見られました。
「ミールタイム」利用者の良い口コミ・感想
- 味が美味しい
- 冷凍だから忙しい日に便利
- 塩分控えめで嬉しい
「ミールタイム」の良い口コミでは味付けの美味しさや便利さを評価する声が多く見られました。
健康食は薄味の場合が多いので、味付けが美味しいのはかなり嬉しいポイントですね。
レンジで温めるだけなので調理の手間が省ける点も評価されていました。

ミールタイムさんのお食事、冷食かつヘルシー食とは思えない美味しさで気に入っています(*´ω`*) 味付けがとても好みです〜♪
口コミ引用元:Twitter

昨日ふたりでミールタイムのおかずを食べたんだけど(父のときに取れなかったので、試し買いは糖尿病性腎症の蛋白質調整食です)普通に美味しくて、これで塩分低いってマジか…となり、彼からも食費で買って良いよとお許しが出ました。検査の結果が出たら栄養士さんにお電話することにしよう。
口コミ引用元:Twitter
「ミールタイム」利用者の悪い口コミ・感想
- 量が少ない
- 味が薄い
「ミールタイム」の悪い口コミには、量の少なさや味の薄さを指摘する声が見られました。
疾病のある方向けに作られているので塩分が控えめなのは仕方がないですが、濃い味付けに慣れている人には物足りなく感じるかもしれません。
しかし続けているうちに味に慣れてきたという声もあるので、あまり心配はいらないでしょう。

ミールタイムいいんだけど、 ・どうしても味が薄い(当然なんだけど!) ・たくさんまとめて買わないと送料が乗るので冷凍庫がきつい 問題がねえ…。
口コミ引用元:Twitter
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
「ミールタイム」のデメリットとは?

- ボリュームが少ない
- 送料が高い
- 冷凍庫のスペースが無くなる
ここでは「ミールタイム」のデメリットについて解説していきます。
デメリットについて知った上で、納得するものを選んでくださいね。
ボリュームが少ない

「ミールタイム」は疾病のある方向けのお弁当なので、カロリーは控えめに作られています。
普段からボリュームたっぷりの食事をしている人にとっては、物足りなさを感じるかもしれません。
健康的な体を手に入れるためにカロリー管理は必須なので、少しづつ慣れていきましょう。
日本糖尿病協会による食事療法の説明では、糖尿病や腎臓病などの病気にかかってしまうと食事療法が必要となり、炭水化物やたんぱく質を制限しなければいけないため満足に食事を摂れません。
食事療法を行いながらも美味しいご飯が食べられる点は大きなメリットです。
どうしても物足りないという場合は、自分でご飯やおかずを追加して調節してみましょう。
送料が高い

「ミールタイム」は4,980円未満の注文には送料がかかる点がデメリットです。
冷凍弁当の場合は950円、常温弁当の場合は740円の送料がかかります。
お友達や家族でまとめて注文したり、1週間分を注文するなどしてなるべく送料がかからないようにしましょう。
冷凍庫のスペースが無くなる

プラン | 容器サイズ |
ヘルシー食・たんぱく質調整食 (おかずのみ) | パターン1 縦:19.3cm 横:19.3cm 幅:3.4cm パターン2 縦:17cm 横:17cm 幅:3.5cm |
ヘルシー食・たんぱく質調整食 (ごはん付き) | パターン1 縦:19.3cm 横:19.3cm 幅:3.4cm パターン2 縦:17cm 横:17cm 幅:3.5cm |
ヘルシー食多め (おかずのみ) | 縦:19.3cm 横:21.3cm 幅:3.5cm |
ヘルシー食多め (ごはん付き) | 縦:19.3cm 横:21.3cm 幅:4.5cm |
ケア食 | 縦:17cm 横:17cm 幅:3.5cm |
「ミールタイム」の冷凍弁当はご飯とおかずがセットになっているので、ある程度の大きさがあります。
そのため冷凍庫で保存すると、他のものを入れるスペースがなくなる場合があるようです。
お弁当を食べきってから注文したり、計画的に消費したりして工夫していきましょう。
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
「ミールタイム」のメリットとは?

- 約400種類の豊富なメニュー
- 栄養士に直接相談できる
- 最短で翌日発送
「ミールタイム」のメリットは約400種類の豊富なメニューを楽しめ、栄養士にも直接相談できる点です。
厚生労働省が定める健康的な食生活を送るためのPFCバランスを守りながら美味しく食べられます。
季節に合わせたメニューを楽しめるので、最短で翌日発送というスピード感も魅力です。
約400種類以上の豊富なメニュー

「ミールタイム」では旬の食材を使用した、季節感のあるメニューを提供しています。
食事から季節を感じられるので、食べる楽しみも増しますね。
ごはんやおかずだけではなくパティシエと共同開発したスイーツや、おやつにぴったりなどらやきやかりんとうなども提供しており飽きずに続けられます。
厚生労働省の定めるダイエットについての記述通りダイエットにはカロリー調整が大事ですが、「ミールタイム」ではカロリーが低いメニューも豊富に揃っています。
栄養バランスに気をつけながら、食事をする楽しさも味わえるのは嬉しいですよね。
栄養士に直接相談できる

ミールタイムでは栄養士による無料相談サービスを行っています。
健康に関する悩みから栄養士が適切な食事を提案してくれるので、ぜひ利用してみてください。
相談例は以下のようなものがあります。
- 血糖値を下げるにはどうしたらいいですか?
- ダイエットをしたいので、カロリーを抑えた食事を教えてほしい
- 透析間近なので数値を改善したい
「ミールタイム」では1日何百件もの栄養相談を受けており、数値改善に関するノウハウは日本一と言えるでしょう。

「栄養士おまかせ定期便」という定期コースでは、担当の栄養士がお客さんの悩みに合わせてメニューを選んでくれます。
こちらのサービスも無料で利用できるので、気になる方は使ってみてくださいね。
最短で翌日発送

「ミールタイム」は日本全国で利用でき、平日13時までに注文すれば翌日には商品が到着します。(北海道・九州を除く)
注文は電話とインターネットで受け付けており通話料はかかりません。
電話応対は必ず栄養士が担当しているので、食事に関する内容なら何でも相談できます。
何を頼んだらいいかわからないという方は、まずは電話で相談してみるのがおすすめです。
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
送料・配達エリアは?

「ミールタイム」は全国的に配達可能です!
「ミールタイム」配達はヤマト運輸が対応しており、日本全国へ発送可能です。
伊豆諸島と小笠原諸島についてはクール便が対応していないため、冷凍の食事はお届けできません。
商品 | 送料(4,980円未満) |
冷凍 | 950円 |
常温 | 740円 |
送料は4,980円以上の注文で無料になります。
冷凍と常温をあわせて注文する場合も、それぞれの料金が4,980円を超えていないと送料がかかってしまうので気をつけてください。
インターネットからの注文は、通常価格ではなくインターネット価格で計算されます。
お友達や家族でまとめて注文したり1週間分を一度に注文したりして、なるべく送料がかからないようにしましょう。
注文日時 | 商品到着日 |
平日の13時00分まで | 翌日 |
平日13時00分以降 土日・祝日 | 2日後 |
注文してから届くまでにかかる時間は上記の通りです。
平日の13時00分までの注文で最短翌日の午前中までのお届けが可能で、地域によっては14時以降のお届けになります。
お届け時間の指定も利用できるので、確実に商品を受け取れるようにしましょう。
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
「ミールタイム」の料金・注文プラン

ミールタイムは目的や体調に合わせた豊富なメニューを提供しており、単品購入の場合は7食〜の注文となります。
基本的に628円のメニューがベースとなっており、最安で498円〜頼めるメニューもあります。
「栄養士おまかせ定期便」では栄養士と相談して、メニューや配達頻度を決められます。
ここからは人気プランの中から3つ紹介していきます。
1.ヘルシー食

メニューの例
商品名 | 値段 |
蒸しカレイのトマトバジル煮風 | 628円 |
かつおの漬け焼き | 628円 |
アジのしそ大根おろし煮 | 628円 |
ヘルシー食は、カロリーや塩分を調整した食事で全ての商品について塩分が2.0g未満に作られています。
カロリーはおかずのみの商品で300kcal未満、ごはん付きで500kcal未満に調整してあります。
糖尿病・脂質異常症・高血圧・痛風の方や、メタボ対策・ダイエットにおすすめのプランです。
2.たんぱく質調整食

メニューの例
商品名 | 値段 |
牛肉のおろしポン酢がけ | 628円 |
とんかつ梅風味 | 628円 |
豚肉のホワイトシチュー | 628円 |
たんぱく質調整食ではたんぱく質・カリウム・リン・塩分を抑えています。
全ての商品でたんぱく質を10.0g未満、塩分を2.0g未満に調整してあります。
腎臓病・糖尿病性腎症の方に特におすすめのプランです。
3.ケア食

メニューの例
商品名 | 値段 |
デミグラスポークシチュー | 628円 |
卵ととろーり野菜煮込み | 628円 |
揚げかれいの野菜だし和え添え | 628円 |
ケア食はカロリーや塩分のコントロールだけでなく、噛みやすく飲み込みやすいメニューが揃います。
全てごはんが付いており、塩分2.0g未満・カロリー500kcal未満に調整してあります。
カロリーや塩分を控えたい人だけでなく、咀嚼・嚥下が困難な方にもおすすめです。
他の宅食サービスと1食あたりの料金を比較!

注文プラン | 1食あたりの料金 |
---|---|
ナッシュ | 599円〜 |
Dr.つるかめキッチン | 663円〜 |
「ミールタイム」 | 628円〜 |
宅配弁当サービスで人気のナッシュと、「ミールタイム」に近いサービスのDr.つるかめキッチンと1食あたりの料金を比較しました。
「ミールタイム」は628円という価格帯がベースとなっています。
「ミールタイム」は疾病のある方向けに作られた健康的なメニューである点や、栄養士に相談できるサービスが利用できるといったメリットがあります。
さらに1万4千か所の医療期間で紹介されている信頼があります。
1食あたりの値段を重視するならナッシュ、栄養バランスにこだわりたいなら「ミールタイム」がおすすめです。
ナッシュのサービスについて知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

ミールタイムの支払い方法・使える決済サービス

- 代金引換(手数料330円)
- クレジットカード払い
- PayPay
- auPayやSoftbankまとめて支払いなどのキャリア決済
ミールタイムの支払い方法は「代金引換」「クレジットカード払い」「PayPay」です。
カードを持っていない人でも利用できる点は魅力でしょう。
代金引換の場合は手数料が330円かかる点や、携帯キャリア決済は利用できない点には注意してください。
VISA、Master Card、Diners Club International、AMERICAN EXPRESS、JCB
銀行振込、コンビニ払い、口座振替
「ミールタイム」の初回利用特典は?
「ミールタイム」には現在、初回利用特典はありません。
公式Twitterもリサーチしましたが、過去にも初回利用特典は実施していないようです。
お得に買いたい場合は4,980円以上になるようまとめ買いをして、送料無料で注文すると良いでしょう。
お得なクーポンや割引特典はある?
「ミールタイム」には現在、クーポンや割引特典は用意されていません。
しかしインターネットからの注文で、料金が3%割引になります。
少しでもお得に注文したい人は、ぜひインターネット注文を活用してください。
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
「ミールタイム」に「お試しサービス」はある?

しかしミールタイムの人気メニューを集めたお試し10食セットがあるため、どんな味か気になる人は試してみると良いでしょう。
「ミールタイム」のメニューが気になる方は全国の医療機関にあるカタログをご覧になるか、インターネットから見られるデジタルカタログをご利用ください。
「ミールタイム」は糖尿病・腎臓病・透析中でも使える?

「ミールタイム」は糖尿病や腎臓病、透析中の方向けのメニューが充実しています。
メニューの下部に「糖尿病」などどんな人に向けた食事かを記載しているため、そちらをチェックすると良いでしょう。
セットメニューも提供していますので、一例を紹介します。
糖尿病の方向けミールタイムお試しヘルシー食10食セット

メニューの一部
メニュー | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | カリウム | リン | 食物繊維 | 塩分 |
かつおの 漬け焼き | 204kcal | 13.0g | 10.2g | 471mg | 171mg | 3.8g | 1.9g |
牛肉の シシリアン風 | 207kcal | 12.9g | 10.2g | 496mg | 169mg | 3.9g | 1.9g |
赤魚と高野豆腐の 煮付け | 213kcal | 14.2g | 10g | 388mg | 175mg | 2.3g | 1.6g |
「糖尿病の方向けミールタイムお試しヘルシー食10食セット」は糖尿病の方用に特化したメニューのプランです。
「ヘルシー食おかず」の中から5点、「ヘルシー食ごはん付」5点を肉・魚をバランスよく選び構成されています。
食事に加えて、1日30~60分ほどのウォーキングを週に3日以上行うとさらに効果的なのでおすすめです。
解約方法・退会方法は?
ここからは「ミールタイム」の解約方法・退会方法について画像付きで紹介していきます。
解約・退会に伴う料金は発生しませんが、必ず全ての注文が届いた後に行いましょう。

Web上の問い合わせフォームもしくは以下の電話番号から解約・退会したい旨を連絡します。
- フリーダイヤル 0120-054-014
- ナビダイヤル 0570-054-014
- 受付時間 平日9:00~17:30
問い合わせフォームを使用する場合は、必要事項を記入し規約に同意して完了させましょう。
上記で解約・退会手続きは完了です。
まもなく「ミールタイム」側での処理が完了しますので、解約・退会が完了となります。
「ミールタイム」は楽天市場やAmazonでも購入できる?

ミールタイムは楽天市場やAmazonでは購入できません
ミールタイムを楽天やAmazonでリサーチしたところ、取り扱いがありませんでした。
「mealtime」「ミールタイム 弁当」などで検索しても同様にヒットしませんでした。
ミールタイムのサービスを楽しみたい場合は、公式サイトをチェックしましょう。
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
【Q&A】「ミールタイム」の注文・メニューによくある質問と回答
- 会員登録ぜず注文できますか?
-
注文するには会員登録の必要があります。
無料で会員登録を行いましょう。
- 注文のキャンセルはできますか?
-
お問い合わせフォーム、もしくは下記の番号からキャンセルが可能です。
お問い合わせフォーム
フリーダイヤル 0120-054-014
ナビダイヤル 0570-054-014
受付時間 平日9:00~17:30商品出荷準備後にお客様都合でキャンセルとなった場合、往復の送料および手数料が発生するため注意しましょう。
- 容器のサイズはどれくらいですか?
-
こちらをご確認ください。
- 解約・退会するにはどうすればいいですか?
-
解約・退会手順をご確認ください。
- 栄養相談をしたいのですがどうすればいいですか?
-
お問い合わせフォーム、もしくは下記の番号から無料で栄養相談が可能です。
お問い合わせフォーム
フリーダイヤル 0120-054-014
ナビダイヤル 0570-054-014
受付時間 平日9:00~17:30 - ミールタイムはPayPayで支払いできますか?
-
PayPayでの支払いにも対応しています。
その他の支払い方法についてはこちらをご確認ください。
「ミールタイム」はどこの会社?お問い合わせ先は?
会社名 | 株式会社ファンデリー |
設立 | 2000年9月25日 |
本社 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2-51-3 NS3ビル3F |
お問い合わせ先 | フリーダイヤル:0120-054-014 ナビダイヤル:0570-054-014 営業時間:平日9時〜17時30分 |
企業情報 | https://www.mealtime.jp/company |
「ミールタイム」の運営会社である株式会社ファンデリーは東京都に本社を置き、すべての製品を国内工場で製造しています。
栄養バランスに優れた約400種類のメニューやパティシエと共同制作したスイーツを楽しめるうえ、栄養士に無料相談が可能です。
栄養バランスの良い食事を摂りたいけど何を食べればいいかわからない、美味しく食べたい、という方にはぜひお勧めできるサービスでしょう。
\ 4,980円以上購入で送料無料!/
「ミールタイム」の口コミ・評価・評判まとめ
美味しさ | (4.5 / 5.0) |
料金・送料 | (4.0 / 5.0) |
メニューの豊富さ | (5.0 / 5.0) |
割引サービス | (3.5 / 5.0) |
配達までの時間 | (4.5 / 5.0) |
- 目的に応じた約400種類のメニュー
- 管理栄養士の監修
- 栄養士に無料で相談可能
- メニューは498円〜と試しやすい価格
- まとめ買いで送料無料
「ミールタイム」は目的に応じた約400種類のメニューを楽しめるサービスです。
全てのメニューが管理栄養士の監修の上作られているため、安心して利用できます。
糖尿病・腎臓病・透析など体調に合わせたプランを用意しており、栄養士に相談もできるため間違いがありません。
メニューは498円〜購入でき、4,980円以上なら全国的に送料が無料になるという魅力もあります。
食事療法が必要な方には特におすすめのサービスと言えるでしょう。
- 「ミールタイム」のサービス内容
- 「ミールタイム」の口コミ・レビュー・感想 まずい?美味しい?
- デメリットは?送料は高い?
- メリットは?他社のサービスより優れた点は?
- 送料・配達エリアは?
- 料金・注文プラン
- 「ミールタイム」の「お試しサービス」は?
- 「ミールタイム」が糖尿病・腎臓病・透析中でも使える理由
- 解約方法・退会方法は?
\ 4,980円以上購入で送料無料!/