ホーミールは親子で一緒に食べられる幼児食宅配サービスです。
ご飯を作るために時間取れない方や、特に小さいお子さんがいる共働き家庭におすすめです。
- 毎日の夕飯作りまで時間が取れない
- 子どもに栄養のある食事をとらせたい
- 子どもと一緒に食事をする時間が無い
この記事では上記のように悩んでいる方へ、ホーミールのサービスや、実際に利用している方の口コミや評判を紹介します。
ぜひ参考にしてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
送料 | 950円 |
1食の価格(割引あり) | 税込449円〜 |
1食の価格(割引なし) | 税込499円〜 |
入会金・年会費 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード Amazon Pay PayPay LINE Pay |
お試しセット | なし |
総合評価 | (4.5 / 5.0) |
美味しさ | (4.5 / 5.0) |
料金・送料 | (4.0 / 5.0) |
メニューの豊富さ | (5.0 / 5.0) |
割引サービス | (3.5 / 5.0) |
配達までの時間 | (4.5 / 5.0) |
幼児食宅配「Homeal(ホーミール)」はどんなサービス?

ホーミールは、親子で一緒に食べられる幼児食宅配サービスです。
ホーミール代表の鬼海 翔(きかい しょう)さんが、奥様と共働きしながら2歳のお子さんを育てるなかで「時間がなくても子どもと奥さんに栄養のあるものを食べてほしい」とホーミールは創られました。
ホーミールの商品は大人が食べても満足できるように、シェフが手作りした料理を急速凍結。
常温やチルド、通常の冷凍技術では維持しにくい美味しさと栄養を保ったまま、お届けしています。
homealという名前は、home(家)とmeal(食事)からできている造語です。
子どもとの時間は有限だからこそ一緒に過ごす時間を増やし、たくさんの愛で満たしてほしいという代表の思いが詰まった幼児食宅配サービスです。
「Homeal(ホーミール)」の口コミ・レビュー・感想
ホーミールを実際に利用している方の口コミを見てみましょう。
まずは良い口コミです。
- 無添加で安心できる
- 子ども向けとは思えないほど美味しい
- 忙しくても栄養のある食事がとれる
ホーミールの良い口コミでは、「子ども向けなのに味がしっかりしていて美味しい」「一般的な幼児食に比べて野菜がたくさん入っている」という意見が多く見られました。
次は良くない口コミです。
- 子どもがホーミールを食べてくれなかった
- 3食分まとめて冷凍してあるため使いづらい
- 値段が高い
ホーミールの良くない口コミでは、せっかく注文しても「子どもに合わなかった」「小分けしにくい」という意見がよくみられました。
子どもは気分屋なので、美味しい食事でも食べたり食べなかったりするもの。
また、個人差も大きいので「うちの子は食べないかも知れない」と思っておくと安心です。
ホーミール利用者の良い口コミ・感想
次は実際に利用している方のツイートを見てみましょう。
まずは良い感想ツイートからです。

久しぶりに食べたけどバッチリ美味しい!無添加だから罪悪感も一切ない。
口コミ引用元:Twitter

市販の子ども用カレーだと野菜が足りないけど、ホーミールのキーマカレーは野菜が35%入ってると記載してある!なにより子ども向けとは思えないくらい美味しい。
口コミ引用元:Twitter

用事で出かけてた忙しい日の夕飯に大助かり!栄養面も考えられているし、美味しい。特にレバーの肉団子は臭みが一切なく子どもがパクパク食べてくれた!
口コミ引用元:Twitter
ホーミール利用者の悪い口コミ・感想
次は悪い感想ツイートです。

ホーミールを夫が定期的に手配してくれるんだけど息子がほぼ食べない。結局、息子が食べ残したものを私が食べている。
口コミ引用元:Twitter

3食いっぺんにパックで冷凍されているので一食ずつ解凍するのはちょっと難しいかも。でも忙しい時に冷凍庫にホーミールがあると安心感がありました。
口コミ引用元:Twitter

ホーミール、気になるけど高いな。調理する時間をはぶけると考えたら妥当なのかなぁ。
口コミ引用元:Twitter
「Homeal(ホーミール)」のメリットとは?
- 幼児食診断で適切なメニューを紹介
- 単品も定期便も自由に選べる
- メニューは全て手作り
- 大人が食べても満足感がある
- 管理栄養士にLINEで相談できる
- 8割が無添加のメニュー
ホーミールのメリットは上記の6つです。それぞれについて詳しく解説していきます。
幼児食診断で子どもにピッタリなメニューを紹介してくれる

ホーミールの幼児食診断を行うことで、子どもにピッタリなホーミールのメニューを紹介してくれます。
診断は約1分だけで完結できるので、難しい手順はありません。
「アレルギーはあるのか」「どんな悩みがあるのか」など5つの質問に答え、最後にお子さんの誕生月に送られてくるクーポンを受け取るためにメールアドレスを入力したら、診断結果が送られてきます。
単品も定期便も自由に選べる

他の宅食サービスでは定期配達コースしかないところが多いですが、ホーミールは「1回のみ購入」が可能です。
必要な分だけ利用したい方や、継続利用に抵抗がある方でも試しやすくなっています。
しかし1回のみ購入の場合は、継続購入についている購入金額10%offサービスや、初回送料無料、1品プレゼントはありませんので、理解して利用するようにしましょう。
メニューは全て手作り

ホーミールのメニューはプロのシェフが一つひとつ全て手作りしています。
ヘルシーで野菜がたっぷり入っているメニューのため、レトルト品で食事を済ますことへの罪悪感がなくなります。
大人も楽しめるメニューのため、別で用意する手間が省ける

ホーミールでは「子どもと一緒に食事を楽しんで欲しい」という思いから、大人も満足できる本格派の味にしています。
とくに1〜2歳のお子さんがいる家庭では、大人と子ども別々のおかずを用意することが多いと思います。
「別メニューを用意するのは今だけ」と思っていても、手間はかかるし、仕事や体調などにより毎日準備するのは難しいですよね。
ホーミールでは、調理の時間がお子さんと一緒に食事する時間に変わり、美味しい食事を頂きながら心もからだもリラックスできます。
管理栄養士にLINEで相談できる

ホーミールでは専属の管理栄養士にLINEで直接相談ができるため、子どもの食について1人で悩むことがなくなります。
小さい子どもは好き嫌いが激しく、食べる物や食べないものの個人差が激しいです。
特に初めての子育ての場合「全然野菜を食べてくれなくて栄養面が心配」「なんでうちの子だけ」「このままずっと偏食だったらどうしよう」と不安がいっぱいです。
ホーミールでは管理栄養士から直接アドバイスがもらえるので、1人で悩むことなく解決へと進めます。
LINEで相談する場合、IDの連携が必要になります。連携方法はこちらを参考にしてください。
8割が無添加のメニュー

ホーミールは約8割のメニューを無添加で生産。
夕飯が作れずスーパーのお弁当や、加工食品ばかりになってしまう方におすすめです。
食品添加物は安全性を実験したうえで使用されているため、そこまで神経質になる必要はありませんが「摂り過ぎると体に害がでてくる危険性がある」とされていますので、抑えられるならその方が安心ですよね。
共働きなどで料理を作れない方の代わりに、ホーミールは添加物を抑えた手作り料理を提供してくれます。
参考URL:一般社団法人日本食品添加物協会

ホーミールのメニューページを下へスクロールすると、原材料が記載されています。
全て記載することで、余分な添加物を使用していないことを証明しています。
「Homeal(ホーミール)」のデメリットとは?
- お試しセットの値段が高い
- 小分けしにくい
ホーミールのデメリットは上記の2つ。それぞれについて解説していきます。
お試しセットの値段が高い

ホーミールは一つひとつ手作りしたメニューを急速冷凍し美味しさを保っているため、値段が高めになっています。
こだわった商品を提供していくにはしかたないことではありますが、特にお試しセットの値段が他の宅食サービスに比べて高めです。
▼他社の初回セットと比較
初回セットの値段 | |
Oisix | 11品7,300円→1,980円 |
ココノミ | 8品約3,500円→1,980円 |
ホーミール | 7品5,976円→5,378円 |
ただ、ホーミールの継続コースは3回継続で3000円分のプレゼント・料金がずっと10%offという続けやすいサポート体制になっています。
小分けしにくい

ホーミールは「親子で食べられるように」と、1パックが幼児3食分相当になっているものがほとんどです。
口コミにもありますが、冷凍してあるためうまく割れなかったりして不便を感じている方もいらっしゃいます。
現在ホーミールでは1食ずつパックになったメニューの開発を進めています。
また、ホーミールの公式HPでは小分けにして解凍する方法が紹介されていますので、必要な方は下記を参考にしてください。
「Homeal(ホーミール)」の送料・配達エリアは?
ホーミールは全国に配達可能です!
ホーミールでは注文の決済完了後、通常1〜2営業日で全国に発送しています。(日曜祝日と大型連休・年末年始は休み)
品質・安全面を考慮し、置き配や宅配ボックスへの置き止めはしておりません。
不在の場合は不在票を見て、直接運送会社に再配達を依頼してください。
ホーミールでは受け取りの日時が指定できますので、お仕事の都合などに合わせて指定しておくと安心です。
単品購入の場合:日時指定方法はこちら
継続コースの場合:日時指定方法はこちら
送料について
送料は注文回数や金額によって変わります。
また、沖縄と離島地域は船便・航空便を利用する関係で別途料金がかかります。
詳しくは以下の表を参考にしてください。
▼送料
コース・購入金額 | 送料 |
継続コース・4,500円以上 | 800円 |
継続コース・8,000円以上 | 600円 |
一回のみ | 一律950円 |
▼沖縄・離島地域の別料金についてはこちら
沖縄以外の離島 | 上記金額+550円 |
沖縄本島 | 1,800円 |
沖縄離島 | 2,350円 (内訳:1,800円+550円) |
「Homeal(ホーミール)」の料金・注文プラン
ホーミールでは「継続コース」「都度購入」どちらかお好きな購入方法を選ぶことができます。
継続コースの注文プランはこちら。

上記画像の、年齢で分けられた「はじめてセット」を選び継続で購入する方法と、単品でメニューを選び、一つひとつ継続で購入する方法があります。
継続コースの配送頻度は2,4,6週に1度の3パターンから選べるので、仕事が忙しくなりそうな時期など、ご都合に合わせて配送を指定できます。
また、継続コースはLINEを連携することでコースの内容の変更がマイページからできるようになります。
注文締め切り前にはリマインドが送られるようになっているので、メニューなどの変更忘れを予防できます。
継続で利用される方は、LINEの連携を忘れずにしておきましょう。
LINE連携方法はこちら
都度購入する場合は、単品メニュー注文ページの下にある「1回のみお届け」を選択で購入できます。

ホーミールの支払い方法・使える決済サービス
- クレジット決済
- Amazon Pay
- PayPay
- LINE Pay
- 銀行・コンビニ振込
- 代引き
継続コースはクレジット決済のみとなります。
Visa/Mastercard/American Express/JCB
※継続コース・単品購入ともに、ご利用いただけるクレジットカードの種類
Paidy(ペイディ)
ホーミールの初回利用特典は?

ホーミールでは初回利用特典として「送料無料」「1品(1500円相当)プレゼント」「購入代金10%off」の特典があります。
これらは単品を継続で購入した場合も同じ特典がついてきます。
また、初回から3回継続すると3000円相当のプレゼントがもらえ、さらに購入代金10%offは初回以降ずっと続きます。
ホーミールにお得なクーポンや割引特典はある?

ホーミールでは、LINEに登録すると500円offクーポンがもらえます。
LINEに登録すると以下のサービスも受けられますので、ホーミールを利用する際はLINEを登録しておいて損はありません。
- ホーミール公式サイトに簡単ログイン
- メニュー選定や幼児食の相談
- 購入商品の発送通知が受け取れる
「Homeal(ホーミール)」にお試しサービスはある?

ホーミールには無料で試せるサービスはありませんが、1回のみ購入ということができるので、気になる商品だけ頼んでみて、継続するかどうか検討できます。
また、いつでも解約や配送のスキップができますので、継続コースを選択して初回特典を受けながら試してみることも可能です。
「Homeal(ホーミール)」の解約方法・退会方法は?
ホーミールの解約方法は、「登録している名前」「メールアドレス」を記載し、LINEまたは問い合わせフォームに「アカウント削除」と連絡すると解約できます。
【Q&A】「Homeal(ホーミール)」の注文・メニューによくある質問と回答
- ホーミールの幼児食は何歳から食べられますか?
-
目安としては離乳食完了期の「1歳〜1歳6ヵ月」から召し上がれます。
- 賞味期限はどれくらいですか?
-
「冷凍状態の場合」
商品ごとに異なりますが「賞味期限」は、「製造日から6ヵ月〜1年」です。
※お届けからの日数ではありませんので、ご注意ください。
「解凍後の場合」
タッパー等の密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し「2~3日以内」を目安になるべく早くお召し上がりいただくことを推奨しております。なお、再冷凍は品質面や衛生面の観点からご遠慮いただいております。 - アレルギーに対応していますか?
-
ホーミールではアレルギーに対応しています。各商品ページにアレルゲン項目を表示しておりますので、お子さんに合った商品をお選びいただければと思います。なお定期便をご利用の場合は、ご登録いただいております幼児食診断の結果に基づき、アレルゲンを含む商品は選べない仕様となっております。
- 定期購入は同じメニューの繰り返しですか?
-
継続コースの内容(メニュー・数量・お届けの都度)は、お客さまのマイページから変更していただくことが可能です。
「Homeal(ホーミール)」はどこの会社?お問い合わせ先は?
会社名 | homeal 株式会社 |
設立 | 2019年9月 |
本社 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 |
お問い合わせ先 | お問い合わせフォーム |
企業情報 | https://homeal.co.jp/pages/company |
ホーミールは東京都渋谷区に本社を置き、大人も楽しめる幼児食の冷凍宅配サービスを行っている会社です。
メニューは一つひとつ手作りをし、急速冷凍で美味しさをそのまま食卓へ届けています。
ホーミールのメニューを担当しているプロのシェフの方達が、塩分や調味料をできるだけ使わないように出汁から手作りにこだわっています。
「忙しくても子どもに手作り料理を食べさせたい」「子どもと一緒に食事を楽しみたい」といった方におすすめのサービスとなっています。
「Homeal(ホーミール)」の口コミ・評価・評判まとめ
美味しさ | (4.5 / 5.0) |
料金・送料 | (4.0 / 5.0) |
メニューの豊富さ | (5.0 / 5.0) |
割引サービス | (3.5 / 5.0) |
配達までの時間 | (4.5 / 5.0) |
- 大人も一緒に楽しめる幼児食
- メニューは一つひとつプロのシェフが手作り
- 管理栄養士に相談できる
- 全国へ配送している
- 1品のみの購入が可能
- 幼児3食分が冷凍されており小分けしにくい
今回は手作り幼児食を提供しているホーミールの口コミや評判、サービスについて解説しました。
ホーミールは無添加や化学調味料を出来る限り抑えて調理する一方で、美味しく食べられる味付けにこだわりメニューを提供しています。
これは、幼児食作りの時短をしてほしいだけでなく「安心して美味しく親子で食事をする時間をもってほしい」というホーミール代表の想いからきています。
時々肩の力を抜き、お子さんと一緒に食事をする時間に目を向けてみてはいかがでしょうか。