【人気No.1】ナッシュの口コミ・評判まとめ【利用者アンケート】

ハーモグとナッシュを徹底比較! お得なアプリ・ポイント・クーポンはある?味・コスパ・送料はどっちが良い?

ハーモグとナッシュの比較結論
  • 値段の安さで選ぶならハーモグがおすすめ!
  • 目的別にメニューを選びたい・使いやすいパッケージを選ぶならナッシュがおすすめ!

低糖質で栄養バランスの良い食事を楽しめるサービスの中から、ハーモグとナッシュの2つを比較しました。

いずれも管理栄養士・パーソナルジム(トレーナー)が監修しており、ダイエットに向いているサービスです。

この記事ではハーモグとナッシュについて料金の安さ味付け栄養バランスなどを徹底比較し、結論としてどちらがおすすめなのかを解説していきます。

ハーモグの口コミ、ナッシュの口コミをそれぞれ紹介した記事も用意しているので、そちらもチェックしてみましょう!

関連記事 Nosh(ナッシュ)の口コミ・評判まとめ

関連記事 HeMog(ハーモグ)の口コミ・評判まとめ

目次

1食あたりの価格・送料どちらもハーモグの方が安い

ハーモグ価格
HeMog(ハーモグ)公式サイトより引用
スクロールできます
サービス1回分価格1食の価格送料
ハーモグ
6,360円
(5食×2)
538円〜390円
ナッシュ
5,990円
(10食)
599円〜814円~2,827円
定期便での税込金額です

1食分の価格はナッシュの方が安く利用できますが、送料はハーモグの方が安くなっています

とくにナッシュは送料が北海道・沖縄では一気に跳ね上がるため、地域によっては高くついてしまいます。

ナッシュクラブのランク制度
ナッシュ公式サイトより引用

しかしナッシュでは買えば買うほどお得になる「ナッシュクラブ」というシステムがあります。

長期利用する場合、18回目からナッシュは1食499円〜利用可能になります。

総合的に見て、1食の料金や送料が安いサービスならハーモグ、長期でお得に利用したいならナッシュがおすすめでしょう。

ハーモグ・ナッシュにお試しセットはある?

ハーモグお試しセット
HeMog(ハーモグ)公式サイトより引用

ハーモグならお得なお試しセットがあります!

サービスお試しセットの内容
ハーモグ
3食から購入可能
(1食636円〜)
メニューを選べる
ナッシュ
なし

2023年2月現在、ハーモグのみお試しセットが用意されています。

最低3食から購入可能で好きなメニューを自由に選べるので、少量だけ試してみたい場合におすすめのセットとなっています。

どんなメニューがあるか気になる人は以下のボタンからチェックしてみましょう!

ナッシュ初回特典
ナッシュ公式サイトより引用

一方でナッシュにはお試しセットはないものの、初回購入時に最大3,000円オフの割引が用意されています。

もし思っていたサービスと違った場合でもWebサイト上で簡単に解約できるので、初回をお試し代わりに注文してみるのも良いでしょう。

以下の記事でナッシュの初回特典の利用方法についてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

関連記事 Nosh(ナッシュ)のお試し・注文方法まとめ

ハーモグ・ナッシュにお得なアプリ・ポイント・クーポンはある?

HeMog(ハーモグ)公式サイトより引用
スクロールできます
サービスアプリポイント制度クーポン
ハーモグ
購入代金の1%
定期購入なら2%
5回購入で100ポイント
1ポイント=1円
LINE友達追加で
500円OFFクーポン
ナッシュ
初回登録で
3,000円OFFクーポン
友達紹介で
3,000円OFFクーポン

長期で利用するならハーモグ、短期で利用するならナッシュがおすすめです!

ハーモグ・ナッシュともに公式アプリを利用可能ですが、現時点ではハーモグのみお得なクーポンを配布しております。

またハーモグではポイント還元のサービスがあり、公式Twitterで頻繁にクーポンを配布しています。

そのため長期的に利用するなら、ハーモグがおすすめです。

ナッシュ公式サイトより引用

しかしナッシュでは初回登録で合計3,000円OFF、友達紹介で3,000円OFFのクーポンがもらえるため、短期的に試してみたい場合はナッシュがお得になります。

\今なら合計3,000円OFF!

栄養価はハーモグよりナッシュが優れている

ナッシュメニュー
ナッシュ公式サイトより引用

目的別に栄養価をコントロールしたいならナッシュがおすすめです!

制限できる栄養価

栄養価ハーモグ
ナッシュ
糖質
塩分×
カロリー×
タンパク質
脂質×
食物繊維×

ナッシュでは目的に応じて自由にメニューを選び、糖質・塩分・カロリー・脂質などさまざまな栄養価をコントロールできます。

一方のハーモグは糖質の低さではかなり優れていますが、メニューを選べません。

総合的に見ると、目的別に幅広く栄養価を制限できるナッシュが優れていると言えるでしょう!

ダイエットに大切な糖質制限を行うにはハーモグがおすすめ!

ハーモグ栄養
HeMog(ハーモグ)公式サイトより引用
サービス糖質量(1食あたり)
ハーモグ
5.5g以下
ナッシュ
30g以下

ナッシュのメニューは1食あたりの糖質量が30g以下であるため、美味しく手軽に糖質管理が可能です。

ただしハーモグはさらにナッシュより糖質量が少なく、1食あたり約5.5gという驚きの低さです!

ダイエットに効果的な糖質制限をより重視したい場合はハーモグがおすすめでしょう。

ハーモグ・ナッシュの味付けを紹介!好みに応じて選ぼう

ナッシュメニュー
ナッシュ公式サイトより引用

薄味が好きならハーモグ、濃い味が好きならナッシュがおすすめ!

サービス味付けの特徴
ハーモグ
薄味で健康的な味付け
ナッシュ
若者も喜ぶしっかりめの味付け

メニューにもよりますが、全体的にハーモグよりナッシュの方が濃い味付けのものが多いです。

ここからは実際にサービスを利用した人の口コミを紹介していきます!

ハーモグの味付けについての口コミはこちら!

ナッシュの味付けについての口コミはこちら!

総合的に見て、ハーモグは薄味・ナッシュは濃い味という口コミが多く見られます。

味の感じ方は人によりますが、健康的で薄めの味付けが好きならハーモグ、しっかりめの味付けが好きならナッシュがおすすめです。

パッケージはハーモグよりナッシュの方が使いやすい!

ナッシュのパッケージ
ナッシュ公式サイトより引用

パッケージの使いやすさではナッシュが優れています

サービスパッケージの大きさ
ハーモグ
縦:16.0cm
横:23.0cm
高さ:3.2cm
ナッシュ
縦:16.5cm
横:18cm
高さ:4.5cm

ナッシュのパッケージはハーモグより小さいためかさばりにくく、さらに栄養価や温め時間など知りたい情報がひと目でわかるようになっています。

パッケージは冷凍庫に入れる際や温めたときの参考になるので、意外と注目すべきポイントです。

そのためより利便性の高いパッケージを選びたい場合は、ナッシュを選ぶと良いでしょう。

価格の安さ・糖質の少なさを重視するならハーモグがおすすめ!

ハーモグがおすすめできる人
  • 1食の価格や送料が安いサービスを利用したい
  • より糖質管理を行いたい

ハーモグはナッシュに比べ、1食の価格・送料の安さや糖質の低さにおいて優れています。

そのため送料がなるべく安いサービスを利用したい場合は、ハーモグを選ぶと良いでしょう。

また、より糖質管理を行いたい場合もおすすめです。

目的別に選びたい・使いやすいパッケージが良いならナッシュがおすすめ!

ナッシュがおすすめできる人
  • 1食の価格が安いサービスが良い
  • 目的別にメニューを選んで栄養バランスを整えたい
  • パッケージの使いやすさを重視したい
  • 長期利用でお得に利用したい

ナッシュは目的に応じて自由にメニューを選べるため、自分に不足しがちな栄養価を安く手軽に美味しく摂取できます。

パッケージも小さく使いやすいため利便性においても優れているサービスです。

さらに会員制度であるナッシュクラブにより最大で1食499円となりハーモグより安くなるため、長期利用を検討している場合もおすすめです。

下記のボタンからアクセスした場合のみ初回登録で3,000円OFFになるため、お得に利用したい方はぜひチェックしましょう。

\今なら合計3,000円OFF!

【Q&A】ハーモグとナッシュの比較に関するよくある質問と回答

パッケージがコンパクトなサービスはどっち?

ナッシュのパッケージの方がコンパクトです。

ナッシュのパッケージは栄養価や温め時間などの情報がひと目でわかるため、利便性を重視したい場合にもおすすめです。

一人暮らしに向いているサービスはどちらですか?

  • ハーモグ:最低5食セット〜購入可能
  • ナッシュ:最低6食セット〜購入可能

おすすめはハーモグです。
ハーモグでは定期便で5食セットから注文できるため、一人暮らしのように少ない量で良い場合はハーモグが適しています。

ハーモグとナッシュに含まれる添加物は安全?

厚生労働省による「食品添加物について」の記述通り、ハーモグとナッシュに含まれる添加物は基本的に安全基準をクリアしているため体に害はありません。

ハーモグとナッシュを比較 まとめ

優れているサービスはどっち?

価格ハーモグ
栄養価ナッシュ
薄味ならハーモグ
濃い味ならナッシュ
送料ハーモグ
パッケージナッシュ
温めやすさナッシュ
結論
  • 値段の安さ・糖質の低さを重視するならハーモグがおすすめ!
  • 目的別にメニューを選びたい・使いやすいパッケージを選ぶならナッシュがおすすめ!

ここまでハーモグとナッシュを比較した結果について紹介しました。

送料の安さ・糖質の低さではハーモグが優れています。

一方でナッシュは1食の価格が安く目的別にメニューを選べ、ハーモグよりパッケージが使いやすいです。

そのため送料がなるべく安いサービスを利用したいならハーモグ、1食の価格が安いサービスが良い・目的別にメニューを選びたい・使いやすいパッケージが良いならナッシュがおすすめです!

ハーモグの口コミ、ナッシュの口コミをそれぞれ紹介した記事も用意しているので参考にしていただき、どちらが自分に合っているかを選んでみると良いでしょう!

関連記事 Nosh(ナッシュ)の口コミ・評判まとめ

関連記事 HeMog(ハーモグ)の口コミ・評判まとめ

よかったらシェアしてね!
目次